WBHOUSEの九州大会に行ってきました!
児玉元気
松坂誠一
山﨑貴司
玉井俊行
ウッドビルドのスタッフが健康、省エネ、高耐久の家づくりであるWB HOUSEを通じての人・家・地球の健康を未来の子供たちへ残す活動などをお伝えするブログです。
家づくりに関するコト、それはシックハウス症候群やアレルギーなどの健康のコトであったり、高気密高断熱や通気性・透湿性などの省エネルギーのコトであったり、家の蒸れ腐れなどの耐久性・耐震性のコトであったり、家づくりで大切なことをお伝えしていきたいと思います。
WBHOUSEの九州大会に行ってきました!
人と自然に優しいコットンからできた壁紙「いきいきクロス」
横浜中華街食べ歩きおススメ7店+1店➁
「深呼吸したくなる家」と「呼吸する家」ってどう違う?
横浜中華街食べ歩きおススメ7店+1店➀
2024年度の新築住宅の補助金(長野県)
花粉症は日本人の約40%
長野県に移住する予定の方の理由と家づくり
インドア派から脱出して高原へ
GWはスノーピークHQへ
長野県への移住者向け住宅雑誌が創刊
WBHOUSEに住んで10年
長野県への移住者が増えたことが要因
脱外干し宣言
健康住宅とは