家族五人の夢がつまった家づくりに感動しています。
私たち家族が川内産業さんに家づくりをお願いしたのは、実家のリフォームをお任せした際に仕事の細やかさに感銘を受けたからです。
こだわったのは平屋であること。
その為の土地探しからお願いをして対応していただきました。
お気に入りは、玄関とリビングの勾配天井。
そして、中庭を眺める大きな窓。
家族5人暮らしで子供たち3人がお風呂に入るとき、今まで狭かった脱衣場は広めの設計にして収納の数も多めにしました。
これらのこだわりに対しても一つ一つ丁寧に対応していただき、大きな買い物である家づくりへの不安だった気持ちがうすれ、今では納得のいく形になったと満足しています。
これから家を検討される方へ一言アドバイスできるとしたら、一番大切なことは担当者の方がどれだけ熱心に親身になって対応してくれるかだと思いました。
家族五人の夢がつまった家づくりに感動しています。
部屋はまだほっこり暖かく保温性バッチリ。
辰己工務店さんへ
私達の家を建てて頂き、ありがとうございます。
『家を建てるなら地元の大工さんに建ててもらいたい!!』と強く思いながらも、大工さんに縁がなかった私達が辰己さんを知ったのは、見学会でした。
丁寧に説明して頂いたWB工法の機能と、社長の人柄やアットホームな工務店の雰囲気にひかれ、他社を断り辰己さんに決めました。
流行に興味がなく、昔ながらの町家、古民家、和風が好きな私達。どうしても取り入れたかった丸窓。
思い通りの仕上がりに、今でもうっとりしています。
私達夫婦の理想や希望は贅沢でわがままなものだったかもしれませんが、打合せでは時間をかけてひとつひとつ聞いて下さり、更に新たな提案をして頂けたので毎回打合せが楽しみでした。
着工後、何度も現場まで来て確認したり、居合わせた私達に進捗を説明して下さったフットワークの軽い社長。黙々と段取りも手際もよく作業も進めて下さった棟梁。
私達は何の不安もなく完成までを見守る事ができ、辰己さんにお願いして本当に良かったと何度も思いました。
棟上げ等も手伝って頂いた大工の皆さん、関連業者の方々にも感謝でいっぱいです。
引渡し後半年が経ち、賑やかな毎日をバタバタ過ごしていますが、ふとした瞬間に『あー・・・いい家やなぁ・・・』と感じます。
はじめての冬を越しましたが、適度な暖房でしっかり暖かく、エアコンを消して出かけて帰って来ても、部屋はまだほっこり暖かく保温性バッチリ。以前のアパート暮らしでは困っていた食事の残り臭も、この家では翌朝にはほとんど感じず、気持ちよく過ごせました。それと、真夏の造作作業中の棟梁が『この家は涼しいですね。他の現場は熱がこもって本当に暑いですから』とおっしゃていました。
いくつもの家を知っている現場の大工さんが言うんだから本当なんだと思い、これから来る夏の我が家に期待しています。
今後、外壁のメンテナンスや、将来子供部屋の壁を作ってもらったりと、これからも色々お世話になると思いますので、よろしくお願いします。本当にありがとうございました!
一年を通して快適に過ごすことができています。
辰己工務店様へ
この度は、私達の家を建てていただき、ありがとうございました。
また完成後も半年点検、一年点検と丁寧にしてくださり、ありがとうございます。
新居に移り住んで早一年。
WB工法の特徴として聞いていた結露の少なさや、夏の快適さはもちろんのこと、真冬の保温性も想像以上で、一年を通して快適に過ごすことができています。
子ども達も、家が広くなったことを喜び、無垢の床の上を元気に走り回って遊んでいます。
思い返すと、家を建てようと思ったものの、分からないことだらけだった私達に丁寧に教えてくださったり、より良い家になるように満足できるまで何度も相談にのってくださったりと、とても良くしていただきました。
棚やコンセントの位置なども、手持ちの家具に合わせてとても細かいお願いをしても、快く引き受けてくださり、使いやすいものになりました。
子ども達も、打ち合わせ中に遊んでいただいたことが楽しくて、「今日はおばちゃんいるかなぁ?」と楽しみにしている様子でした。
建築中もささいな疑問でも気軽に尋ねたり、相談したりすることができ、とても心強い存在でした。
おかげさまで、大満足の素敵な家ができました。辰己工務店さんに任せてよかったです。
ありがとうございました。
家全体が空気清浄機みたいです。
『WB工法に興味を持ちホームズさんを知り、全てにおいて納得できる家づくりができ、本当にいい出会いができたと思います。
WB工法は夏涼しく冬温かく、前の家より広いのにエアコン使用の電気代が少なく、気になっていたペットのにおいもありません。
夜、二階の室内に洗濯物を干しておくと、朝にはびっくりするくらい乾いています。』
「家全体が空気清浄機みたいです」とI様ご家族。
よどんんだ池ではなく、清流みたいな空気を感じます
『家を建てるなら”ホームズさんでWB工法がいいね”と決めていました。
特にWB工法は知り合いのお宅も採用していて評判がよく、譲れない工法でした。
築40年ほどの旧宅からの建て替えでしたが、新居は驚くほど空気がきれいと感じています。
その影響でしょうか、特に私の場合、持病の喘息の薬をこの家ではまだ1度も飲まずに済んでいます。』
例えるなら、よどんんだ池ではなく、清流みたいな空気を感じます、とI様ご家族。
住み心地がこんなに違うのかという感動でいっぱいです。
『快適性を重視した家にと、WB工法で建ててくれる同社を選びました。
5月からの入居ですが、住み心地がこんなに違うのかという感動でいっぱいです。
特に梅雨時期では室内空気のべたつき感がなく驚きましたし、夏のエアコンの使用時間も以前の狭かったマンションより使っていません。
あまりに快適で、老猫も目に見えて元気になったほどです。』
「夏、外から帰ってもムッとする空気のよどみがなく驚いています。」とN様ご家族。
外は暑いのに涼しいですね
辰己工務店様へ
この度は素敵なお家を建てていただきまして、ありがとうございました。
家を建てるという事は人生で一回きりだと思い、自分達の納得のいく住み心地の良い家にしょうと考えていました。
今では工務店様のWB工法のおかげで来客の方に「外は暑いのに涼しいですね」とおっしゃっていただきました。
自分達なりに、木にもこだわりを持っていて無垢の木が生かされるようにしました。
1階・2階の床すべて落ち着きのあるナラの木で一枚一枚仕上げのオイルを塗りに通いつめました。
工務店の方にも手伝っていただいて楽しい思い出の時間となりました。
玄関やカウンターの一枚板も自分達の目で見て選ぶことができて本当に良かったです。
又、生活していくにあたって工務店様に細かな点にアイディアをもらい自分達の納得のいく結果になるまで付き合っていただきました。
本当にありがとうございました。
辰己工務店様はみなさん人柄が良くて事務員さんも気さくな方で打ち合わせの時もとても居心地が良かったです^_^
今後ともよろしくお願い致します。
古民家風の落ちついた木の家に住みたい
この度は大変お世話になりました。
滋賀県へ嫁いで来るにあたり、「家を建てよう」という話が持ち上がった時は、本当にびっくりしました。
当時、嫁の私は岡山におり、工務店さん探しは、おとうさん、おかあさん、主人の三人におまかせしましたが、私の「古民家風の落ちついた木の家に住みたい」という希望もあり、辰己工務店さんにお願いすることになりました。
打ち合わせの段階では、私はまだお嫁に来てはいませんでしたが、日程など無理のないよう調整していただいて、主人と2人打ち合わせに同席できたことは、本当にうれしかったです。
また、いつもこちらの希望を細かくひき出してもらえたので、家づくりにピンときていない若い2人にはとてもありがたく、自然に理想を形にしていくことができました。
工事が始まってからは、私も滋賀に住むようになり、毎日家ができていくのを一緒に見ておりましたが、昔ながらの木の家に住みたいと思っていた主人と私にとって、上棟式で柱が建ったときは感動でした。
当日の写真を集めてムービーを作ってしまったくらいです(笑)
既にある建物やライフプランのことも考えて平屋を提案していただき、さらにリビングダイニングの日当たりをよくするために、家をコの字型にし、広いテラスをつけることを薦めていただきました。
最初は家族皆、「平屋なのに部屋数が少なくなるのは残念・・・」と思っていましたが、出来上がってからはこのテラスは家族のお気に入りの場所です。
リビングも昼間は電気をつけなくても全く問題ないくらい明るく、テラスに面した大きな窓からは風が入ってきて、WB工法と合わせることでも快適です。
濡れ縁もつけていただいたので、夕涼み、バーベキューの時にとても便利です。濡れ縁をつたってテラスからどの部屋にも入ることができるのも便利で快適です。辰己さん一押しのテラス、本当に間取りに入れて正解でした。
暑い中、辰己さんはじめ、大工さんや電気屋さんなどたくさんの方々にがんばっていただいて、お家が完成しました。
また、辰己さんには急遽プランの変更や追加の工事などたくさんの我侭をきいていただき、本当にありがとうございました。
こちらの質問にもいつも丁寧に答えをくださったので、不安なくお家が完成しました。
これからもメンテナンスやリフォームのこと等色々ご相談させていただきたいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
良い家を建てていただいて、本当にありがとうございました。
快適ですし、夏場お客様に『涼しい家だね』と言って貰える事が嬉しく、良い家を建てる事が出来たと実感しています。
結婚に際し、家造りを地元の㈱久木野工務店さんにお願いしました。
家の事は何も解らない中で『通気断熱WB工法』という昔ながらの土壁の家(呼吸する家)と同じ原理の工法の説明を聞きWB工法に決定しました。
図面・仕様の打合せでは、間取りの検討段階から様々な希望を聞いて下さり、納戸や収納スペースの提案、更には拘りの和室の実現等、『かゆい所に手が届く』対応で大満足でした。
入居後も呼吸する家の通り快適ですし、夏場お客様に『涼しい家だね』と言って貰える事が嬉しく、良い家を建てる事が出来たと実感しています。また太陽光発電も設置したので、毎日の発電量も楽しみです。
久木野工務店の皆様、本当に有難うございました。
自然な通気を大切にする性能などに大きな魅力を感じました。
いろいろと家づくりを学ぶなかで、専門家による「通気断熱WB工法」の勉強会に参加しました。
もともとアトピーやアレルギーなど健康に対する意識も高かったので、機械による強制的な換気に頼らず、自然な通気を大切にする性能などに大きな魅力を感じました。
心地よい室内の空気環境や、自然素材がたくさん使われているデザイン、洋風スタイルの建物の雰囲気がお気に入りです。
しっかりした構造体から始まり、センスの良さに定評がある三好屋建設さんのトータル的なご提案はとても頼もしく、これからも家族みんなで楽しく快適な生活が送れそうです。